妊活中や妊娠中の方だと
「妊娠中や妊活中には葉酸が必要だから、摂取するように」
と言われたことがある人はたくさんいると思います。
私も同様に、妊活の先輩から教わりましたし、友達にも葉酸サプリメントをオススメしました。
葉酸の摂取が必要なのは、厚生労働省から発信されている情報でもあるので、本当に必要なんだなと思えますよね。
推奨されている摂取量は1日400μg。
この量が推奨されているのは、二分脊椎症と呼ばれている先天性異常のリスクを下げる可能性がある量となっています。
とはいえ、1日400μgの葉酸を摂取しなかったからといって、二分脊椎症のリスクが増えるという事でもないので安心してください。
葉酸摂取を推奨しているのは事実ですが、強制する事でもありません。
しかし、少しでも先天性異常のリスクが下げられると聞けば、、妊婦中だったら積極的に摂取したいと思う人が多いのではないでしょうか。
実際に、妊娠中は葉酸の必要量がいつもより多いのは事実なのです。
胎児の生育には必須のビタミンで、母体の血液を作ったり、良質な母乳を作ることにも役立ってくれます。
葉酸は普段の食事からも摂取出来るのですが、十分な葉酸を摂取するためにはサプリメントが人気です。
葉酸サプリメントを摂取する妊婦さんや妊活中の人が多い理由は、不足しやすい鉄分やカルシウムも同時に摂取出来るからです。
貧血になりやすい妊婦さんは鉄分豊富なドリンクや、鉄分のサプリメントを飲んだりしている人も多くいます。
なら、たくさんの栄養素が同時に摂取出来るサプリメントを飲んだ方が効率がいいですよね。
葉酸サプリメントを摂取することで、妊娠前や妊娠中に良い効果をもたらしてくれます。
じゃぁ、葉酸サプリメントを飲んでみようかなと思いませんか?
と簡単に言っても、たくさんの種類の葉酸サプリメントが販売されています。
値段や含まれる成分も違うので、初めて買ってみようと考えている人は、どれを選んだらいいのか迷っていまうと思います。
実際に私も迷ったり、数種類の葉酸サプリメントを試しました。
飲みやすい物、飲みにくい物もあり、成功もあれば失敗もありました。
あまり下調べをせずに、行き当たりばったいで購入してしまった自分も悪いですね(+_+)
私が購入した中にも、おすすめの葉酸サプリメントがあります。
何種類か紹介しますが、その中で自分に合ったものを選んで購入する事をオススメします。